スポークホイール
こんばんは。
マッスンです。
週末に開催されるバイク祭の天候もなんとかもちそうなので、
楽しみな週末になりそうですが、
それまでにお仕事を一段落させないといけないので
今日はこんな事してます!
リムの一部が錆びて穴が空いていたので
スポークホイールのリムとスポークの張替えです。
実はスポークの張替え自体が10年近くこの仕事をしてきましたが
初めての作業です。

今までは、できる人にお願いしてきましたが、
流石にそろそろ、できとかないといけないので
社長の指導の下、やってきます!
まずはスポークの形状に合わせて目印をつけて
組間違いしないように対策します!(今回は初級編でしたので、2種類しかなかったです)
古いスポークを取り外し、おNEWなスポークにやり替えますが
この作業にまず悪戦苦闘し、半分くらい出来たと思ったら
別の場所にスポークが入っていたりして、心乱されたりしながら
なんとか組み上げ。
最後の振れ調整はお手本として社長がすぐに調整してました。
ここまでに、ちょっと時間がかかっていたので僕的には
助かりました!
新品のリムはピカピカでいいですね!
これでまた、一つ賢く?なった気がします
ベアリングとキノコ
毎度ハセヤンです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます❗
いや~毎日暑いですね!みんな汗だくで頑張ってます!
玉軸受(ボールベアリング)ローラーベアリングですが
ここ最近、大小関わらず壊れたバイクの修理が多いです。
空で回転させてみて異常が無くても、実際に力が加わると異音が発生するケースが多発しています(笑)→たまたまだと思いますが。
先月だけで何個ベアリング交換したかな??
田舎の駐車場に突如生えてきたキノコ。。
コレって食べても大丈夫なヤツ??
うまそー!!
バーグマン
2017/08/02 22:29:37
コメント (0)
どうもタムです。
排ガス規制の強化により、様々なバイクが生産中止になっています。
スズキも例外ではなく、ラインナップは少々寂しいことになっています。
しかし、無くなるバイクがあれば、新たに登場するバイクもあり。
今回発表されたのは、
バーグマン400です。
以前はこのクラスはスカイウェイブ400がありました。
この度フルモデルチェンジに伴い、グローバルブランドの"バーグマン"に名称を統一しました。
LEDヘッドライトやテールランプ、DCソケット装備ですよ。
価格は税込み799,200円。
スカイウェイブ400タイプSからお値段据え置きでお買い得です。
展示車等はありませんが、気になったらお声をおかけください。
セルモーター
こんばんは。
マッスンです。
夏の祭典も終わり
いよいよ、8月に突入しました!
相変わらず忙しくさせてもらって
今回もレア?な修理です。

これは、オートバイの始動の要なスターターモーターです。
動作自体はしているのですが、
モーターからカチャカチャ音がするので、
分解してみると、本来ならマグネットはモーターのケースに
しっかり固定されているのですが、
分解するとローター部分に引っ付いて出てきました!(写真を撮るのわすれました)
今回は、セルモーターの交換で作業を進めていきます。
しかし、ここ最近はめったにみることのない修理が続きます。
日々勉強になっているので、ありがたいですね。
2年半
2017/07/31 23:57:08
コメント (0)
毎度ハセヤンです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます❗
鈴鹿8耐はヤマハの3連覇で終わりましたね。
観客数もここ数年では1番多かったようです!
いよいよ舗装工事が始まりましたー。
この2年半、手狭な状況で我慢して待った甲斐がありましたー・・・と言えるよう
もっともっと頑張りたいと思います!!
いよいよ店舗拡大計画スタート!