秘密兵器
2017/09/03 23:47:41
コメント (0)
こんばんは。
マッスンです。
今月末に開催されるタマダカップ第3戦から始まる後半戦に
向けての秘密兵器がきました!

中身はこちら!
Beehouse様のNSF用シートカウルです!
これで、ノーマルも合わせると3個めなのでリペアには困りません!
現在は漢前シートカウルを使用していますが、
先日、とある方のNSFに跨らせていただいたときに
このシートカウルがとてもいい感じでしたので、
思い切って注文しました!
これで、後半戦は巻き返していきます!
スタンダードって素晴らしいw
毎度ハセヤンです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます❗
朝晩寒くなってきましたね~笑!
嫁ぎ先が決まって、とりあえず排気(マフラー)のみトッピングさせていただきました。
STDマフラー(12.5)kg→アールズギア・ワイバン(3.5kg)=9kg減ダイエットに成功w
ここ最近、開発スピードがハンパねー広島駅周辺を調教がてらパトロールw

街中を軽快に走らせてみると、改めてノーマルのオートバイって素晴らしいなぁ~と感じました。
一つ一つの操作に対してオートバイが素直に答えてくれて、特に変な癖もないんですよね。
鉄フレームのリッターマシンらしい重量感やバランスもとれていて、乗っていてホントにおもしろいんです。
本日の営業も午前様になり店じまいをしていると・・・
ご近所様からおでんとハイオク燃料の差し入れを。。
粋な計らいに涙がチョチョギレます。
社長いつもありがとうございます!
おや、MotoRideのようすが・・・
2017/09/01 21:39:25
コメント (0)
どうもタムです。
今日から9月です。
今では新学期のスタート、ではない学校も多いみたいですが、一つの区切りな感じがします。
そんな中、MotoRideはいつも通り・・・



じゃない!!
隣の駐車場の奥側、5番と6番には軽トラと大量のバイクがありました。
昨日まで。
たった一晩で跡形もなく消え失せています。
軽トラとバイクはいったいどこへ?
ワンウェイクラッチ
こんばんは。
マッスンです。
8月も今日で終わりで、明日からは9月ですね。
ここからの2か月は予定が満載なので、頑張ってきます!
今回は、ちょっと昔のバイクなSRXです。
セルを回すと異音がするとの事で入庫。
セルモーター単体で始動させてみても異音は出なかったので
ワンウェイクラッチが怪しそうなので、
外してチェックしたいのですが・・・・
フライホイールが外れない!
ものすごく硬くて、工具が壊れそうになるくいの硬さでしたが
クランクシャフトが折れたのではないのかと思うほどの
音と共に、やっと外れました。

見た目ではわかりずらいのですが、ベアリング部が一定方向だけではなく
逆方向にも回ってしまっていました。
まだ純正が在庫していたので、注文して交換してきます!
宣伝効果か・・・?
毎度ハセヤンです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます❗
朝晩涼しくなってきましたね~!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
先日、「月刊With BIKE様」に取材していただいた記事の効果でしょうか?
当社在庫のZRX1200R子さんの嫁ぎ先がき決まり
車検を受けるため陸運支局にやって参りました!!
本日定休日ですが、仕事に追われ気味でハードワークが続いてます。
9月に入ると2週連続でレースがあるので、体調管理も含めてガンバルンバッ!
これからオーナー様に色々トッピングしてもらって、バイクライフをご堪能いただけるように
従業員一同ガンバルンバッw