カスタムピープル ZRX Style
毎度ハセヤンです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます❗
色々と日常業務+レース仕込みに追い込まれ、ハイ今日も午前様です。。
カスタムピープル ZRX Styleという特集誌が発売されましたー!!
ん??
その中でもなにやら気になる特集が・・・
こちらに「Moto Ride号」掲載していただきましたw
早く高出力なエンジンこさえたいですなw
お求めはお近くの書店で♪
ヨッシーさん有難うございました!!
アドレス110リコールのお知らせ(2017年9月6日)
どうもタムです。
今日の明け方はえらい大きな雷が落ちたようで、びっくりして目が覚めました。
その後開店準備中にも光ったと思ったら、即雷が鳴りました。
光ってから1秒無かった気がするので、大州周辺に落ちてます?
天気が不安定なのは、季節の変わり目の証拠でしょうか。
さて、今日の本題です。
スズキからアドレス110の改善対策の案内が来ました。
厳密には違いますが、分かりやすく言うとリコールです。
不具合は2つ。


1つ目は駆動系のナットの締め付け不良。
2つ目はイグニッションスイッチの不良。
どちらも最悪の場合、走行不能になるということです。
メーカーの改善対策なので、作業自体は無料となっています。
アドレス110にお乗りの方は、早めに販売店までご相談をください。
もちろんMotoRideでもご相談お待ちしております。
余裕をもって
2017/09/06 21:03:14
コメント (0)
こんばんは。
マッスンです。
今月の2週連続レースの為の準備開始です!
まずは、NJ-2のキャブの洗浄!

同時にプラグのチェックを行いキャブの番手の変更して
車体もキレイにしながら組んでいきます。
そのあとは、ちょっとしたアップデートを行い
もう一台にとりかかります!

NSFは前々回の転倒で、壊れたままになっていた
ハンドルの交換とラップタイマーの配線の修繕
ハンドルはこんな感じで大きく曲がってます(笑)
前回のレースはよく走れてたなと思います。

あとは、車体の洗浄とグリスアップで終了!
一回は秘密兵器の試しもしたいので、練習に行きたいですね!
ダイジローさんと深夜パトロール!!
毎度ハセヤンです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます❗
涼しくなって仕事も捗りますね~♪
北と東へ嫁入りする2台の町内深夜パトロールです。
各車バイクの動きや電装チェックも兼ねてランデブーパトロールw
暗くなってから行うのがミソですw
県外の嫁いでいく子達は入念に実走行チッェクを済ませてからの納品となります!
シャチョーのきびしいきびしいチェックがハイリマスwww
バイクの行方
2017/09/04 21:49:49
コメント (0)
どうもタムです。
前回のあらすじ。
9月1日に突如消えた軽トラと大量のバイク。
一体どこへ消えたのか?
その答えは店舗西側にありました。

8月31日まではこんな感じでしたが、
たったの一晩で、

こんなことになっていました。
というわけで9月1日より新展示場OPENしました!!
特に原付は充実のラインナップ。
以前は「原付はもう売ってないの?」と聞かれることもありましたが、これからは大丈夫。
2ストに4スト、お買い物向けからスポーツタイプまで幅広く展示しております。
状態の良い中古が少ないスーパーカブも複数そろえています。
是非!一度!お越しください!