ミニバイクレース前・・・
毎度ハセヤンです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます❗
明日はタマダカップ第3戦です。
4カ月ぶりにミニバイク乗るけど大丈夫か?ってな感じですw
今日は美容室さんの料金表のやり替えしたり、レースの準備したりとまたもや午前様。
ご近所の会社社長様が「ホット」な差し入れを。。
いつもいつもありがとうございます!!
TMS
どうもタムです。
いつの間にやら、9月も下旬となりました。
秋は食べ物がおいしくて、つい体重が・・・
今年はまだ大丈夫みたいですが。
そんな秋に2年に一度ビッグイベントがあります。
それはTMS、東京モーターショーです。
海外勢こそリーマンショック以降減っていますが、
日本勢の多彩なコンセプトカーは健在です。
あと1か月少々で開幕しますが、本日スズキが出展概要を発表しました。
ワールドプレミアは、


ネオレトロなイメージのSV650X。
名前の通りSV650のバリエーションモデルですが、えらくカッコよくなってますね。
SWISH(スウィッシュ)はスズキ版シグナスX?といった感じのスクーター。
生産中止となったアドレスV125シリーズの後継車となるのでしょうか?
実はつい先日、新型車となる"アドレス125"が発売開始となっていますが、
装備を抑えて安価(税込み\221,400)に作られています。
豪華装備のSWISHと2本立てのラインナップになればうれしいですね。
Vストローム250
こんばんは。
マッスンです。
お店にSUZUKIのNEWマシンがやってきました!

Vストロームシリーズ末弟のVストローム250です。
シガーソケットに純正サイドケース用アタッチメント
大型リアキャリアはアルミ製で荷かけフック付き
ナックルガードも標準装備でついています。
250ccにしては、大きく見えますが、押引きは軽くて
取り回しはしやすいです。
足つきは、175cmのぼくが跨るとこんな感じです。


11月30日までに購入のお客様にはツーリングキャンペーンも
ございますので、詳しくは当店までお問い合わせください。
ホント今年はよくモノが壊れますorz
2017/09/20 17:01:51
コメント (0)
毎度ハセヤンです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます❗
毎週水曜日(定休日)恒例の継続検査+その他書類手続きなり~。。
今回の車検はNinja1000(またカワサキ車)のご依頼でございました。
超超低走行車(ノーマル車)の初車検であったので気軽な気持で臨みましたが・・・
3回目でギリギリOKいただきましたwww
車種によってライト調整も個体差があるようですねー!またレベルUPwww
車検のことなら是非Moto Rideまでっ!!
タッチパネルが言う事きかなくなりました。
しょうがないのでマウスで言う事きいてもらってますww
出先でもスマホとマウス持ち歩いて邪魔でショウガナイっす・・・・。。
一晩明けて
カープ優勝おめでとうございます!
自身3回目の経験でいまだに興奮冷めやらぬタムです。
優勝の瞬間はラジオで聞いていました。
緒方監督のインタビューを聞いたのち、お客さんと喜びを分かちあい、
ふと振り返ると

さすが仕事が早いです。
翌日には、


バスや電車も。
カープ坊やは優勝でさらに大忙しに。
でもバットを持って常務してもいいんでしょうか?