シフトシャフト
こんばんは。
マッスンです。
寒さがまして、寒がりな僕にはつらい時期になってきました。
気が早すぎますが暖かくなるのが待ち遠しいです。
今回は、ミッショントラブルで入庫してきた車両を見ていきます。
症状は2速からシフトチェンジができないとの事なので、
まずは、簡単にチェックできるとこから確認していきましたが
どれも、改善には至らなかったので、エンジンカバーを
外して、シフトシャフト付近の点検をしていきました。

シフトシャフトを外してみると、シフトカムに接続する部分に
何故か溶接してあり、更にはクラックだらけでした。
明らかにこれが原因のような気がしますが、
念のために、手動で変速してみると、ちゃんと変速するので
最悪な状態ではないみたいです。
シフトシャフトを良品に交換してからの作業になりそうです!
「いい会社」のつくり方
2017/11/16 23:54:27
コメント (0)
毎度ハセヤンです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます❗
今日は激寒でしたね~。皆さん風邪などひかれないように~!
3地区合同の次世代経営者の会に参戦してきましたー!!
資本、売上高、従業員数など足元にも及ばない企業様(異業種)ばかりの会合に呼んでいただき光栄です。
株式会社 イマージョン 代表取締役 藤井社長の「いい会社」のつくり方についてのコンサルティングでした。
限られた短い時間ではありましたが、もの凄く内容の詰まったお話が聞けてよかったです。
HASECにも活かせれれば、まだまだ前進していけるチャンスがありそうです!
先日、嫁入りが決まったGSX-R1000も急ピッチで仕上げていきまーす!
お客様からのむずかし~い?ソレ無理でしょ・・??
などのオーダーに応えるのも、「価格以外の価値を創造する」に値するのではないでしょうかね。。。
徹夜でがんばりますよ~!!(泣)
季節は冬へ
どうもタムです。
今日の休みは、北の方面へドライブしてきました。
本格的な冬になると積雪で行きづらいですからね。
191号や186号で浜田まで行きましたが、紅葉が見頃で綺麗でした。(撮ってない)
お昼は浜田漁港の"ぐっさん"というお店でのどぐろ炙り丼を頂きました。(これも撮ってない)
帰りに三段峡による予定だったのですが、寒くて断念。
道路沿いの温度計が4℃とかでしたからね。
暦の上でも冬ですもんね。

街も少しずつ冬モードになってますね。
今週末からは平和大通りのイルミネーションもスタート。
冷え込みも厳しくなってくるようなので、体調に気を付けて行きましょう!
カーボン噛み
こんばんは。
マッスンです。
スクータですが、調子が悪いとのことで、入庫して
点検しているとエンジンの圧縮圧力が低下していたので、
腰上のオーバーホールしてきます!

まずは、原因確認のためにシリンダーとピストンの
現状チェックです。


開けてみると、燃焼室は不燃焼物でびっちりでした。
シリンダーにはキズは見当たりませんでしたので
洗浄と最低限の部品交換ですみそうです。
さっそくオーナー様に見積もりの連絡して部品の手配してきます。
スズキ アドレス110大決算セール中ですよ~!!!
毎度ハセヤンです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます❗
今日はお得なお得なセールのお話ですー!
コミコミ19万円ポッキリの決算セール価格!!!
各色限定1台限り!!
諸経費+自賠責保険1年込み!!!
もちろん消費税も込みの破格ですwww
また買い替えで自賠責保険の切替ができるよであれば19万円切っちゃいます・・泣
11月いっぱいの予定で無くなり次第終了ー!!
是非お早めのご検討よろしくお願い致します!!!
赤字覚悟です・・・ハート
